
2009年08月02日
海の日
7月20日(月)の釣果

海の日は、久々にヤンバルへ行ってきました。
第一目的地の本部港手前のパフェ屋。

軽食もあるみたいですが、メニューは、パフェオンリーって感じです。私は、紅芋パフェを食べましたが、甘さ控えめのヨーグルト味で新鮮な味でした。
冷たいものを食べた後、釣行開始。オオクチユゴイが釣れる本部の川へ。
橋の上から見ると、小ぶりながら、オオクチユゴイがウジャウジャ居ます。期待しながら、アプローチしてみると、 マル無視!!! どちらかと言えば、じっくり見せて喰いつくタイプではないので、目の前を通すだけじゃ駄目なのは承知なのですが.. . . 草の根から飛び出てきた演出を仕掛けても、反射どころか、逃げて行く始末。
オオクチユゴイを諦めて、移動しようと思っていた頃、なにやらハゼっぽい動きをする魚ハッケン! 目の前にワームを落としてみると。一瞬で丸呑みフックアップしました。

初めて釣った魚ですが、川(淡水)の魚みたいです。名前は何だろう?
第二目的地の安田に向かう途中にある河口をチョイ投げしながら、移動していたのですが、河口は、あまり良いコンディションではないッポイ
です。 去年は、ターポンや、ユゴイが良く釣れたのですが、今年は、何かおかしい。
安田に到着!
部落入り口から河口まで、探りをいれましたが、ここも不活性&魚影が薄いので、チビッコオキフエのみ

メインのサーフへ移動してみると、漁礁を入れる護岸がだいぶ撤去されていて、潮通しがよくなっていました。
数投後、お約束のクワガナー登場

灯台下付近の石積み護岸は、まだ残っていたので、護岸沿いにポイントに絞って投げてみると、アレアレ、河口の不調が嘘の様な高活性で
嫁さんだけが、立て続けにHIT!
まずは、イシミーバイ

カマス

私にも待望のイシミーHIT ! 小型ミノーで護岸沿いを引いていると、石の間から黒い影がスパっと出てきて穴に引きずりこむ仕種、ナツカシイシミーバイ。

イシミーバイ含む根魚系は、回遊する事がないので、釣り切られたらそれっきりでしばらくその場所からいなくなってしまいます。
私が中学生の頃までは、リーフに渡らないでも那覇近郊で良く釣れたイシミーバイですが、 最近では、ヤンバルのリーフでもあまり釣れなくなったような感じがします。
この後、イシミー祭りが開催でされ、手持ちのルアーをフルローテーションして楽しみました。 (こんな機会は滅多にないので、ルアーに闘魂注入!)
日が傾いてきたので、帰りながらサーフを投げ歩いていると、嫁さんにチヌHIT!

嫁に数、大きさとも完敗な一日でした。
海の日は、久々にヤンバルへ行ってきました。
第一目的地の本部港手前のパフェ屋。
軽食もあるみたいですが、メニューは、パフェオンリーって感じです。私は、紅芋パフェを食べましたが、甘さ控えめのヨーグルト味で新鮮な味でした。
冷たいものを食べた後、釣行開始。オオクチユゴイが釣れる本部の川へ。
橋の上から見ると、小ぶりながら、オオクチユゴイがウジャウジャ居ます。期待しながら、アプローチしてみると、 マル無視!!! どちらかと言えば、じっくり見せて喰いつくタイプではないので、目の前を通すだけじゃ駄目なのは承知なのですが.. . . 草の根から飛び出てきた演出を仕掛けても、反射どころか、逃げて行く始末。
オオクチユゴイを諦めて、移動しようと思っていた頃、なにやらハゼっぽい動きをする魚ハッケン! 目の前にワームを落としてみると。一瞬で丸呑みフックアップしました。
初めて釣った魚ですが、川(淡水)の魚みたいです。名前は何だろう?
第二目的地の安田に向かう途中にある河口をチョイ投げしながら、移動していたのですが、河口は、あまり良いコンディションではないッポイ
です。 去年は、ターポンや、ユゴイが良く釣れたのですが、今年は、何かおかしい。
安田に到着!
部落入り口から河口まで、探りをいれましたが、ここも不活性&魚影が薄いので、チビッコオキフエのみ
メインのサーフへ移動してみると、漁礁を入れる護岸がだいぶ撤去されていて、潮通しがよくなっていました。
数投後、お約束のクワガナー登場
灯台下付近の石積み護岸は、まだ残っていたので、護岸沿いにポイントに絞って投げてみると、アレアレ、河口の不調が嘘の様な高活性で
嫁さんだけが、立て続けにHIT!
まずは、イシミーバイ
カマス
私にも待望のイシミーHIT ! 小型ミノーで護岸沿いを引いていると、石の間から黒い影がスパっと出てきて穴に引きずりこむ仕種、ナツカシイシミーバイ。
イシミーバイ含む根魚系は、回遊する事がないので、釣り切られたらそれっきりでしばらくその場所からいなくなってしまいます。
私が中学生の頃までは、リーフに渡らないでも那覇近郊で良く釣れたイシミーバイですが、 最近では、ヤンバルのリーフでもあまり釣れなくなったような感じがします。
この後、イシミー祭りが開催でされ、手持ちのルアーをフルローテーションして楽しみました。 (こんな機会は滅多にないので、ルアーに闘魂注入!)
日が傾いてきたので、帰りながらサーフを投げ歩いていると、嫁さんにチヌHIT!
嫁に数、大きさとも完敗な一日でした。
Posted by maruto at 00:43│Comments(1)
この記事へのコメント
最近あんまりいってないね。
おれもだけど
今は会社になれるので精一杯
おれもだけど
今は会社になれるので精一杯
Posted by たかえす at 2009年08月22日 00:24