てぃーだブログ › marutoの釣果記録 › 糸満 › 糸満ナイター

2008年07月23日

糸満ナイター

7月22日の釣果

糸満ナイター



夜、糸満へ行く用事があったので、久しぶりにお気にの場所を覘いてみました。

糸満ナイター



常夜灯へ小魚が群れていて かなりイイカンジ!
このパターンだと、かなりの確立でターポンが付いているのですが. . . .

ベイトばっかで肝心の食べる側がイマセーン

時折、アオリが浮上してきて小魚を捕食しているので、イカサマを2匹釣って帰宅しました。
糸満ナイター




同じカテゴリー(糸満)の記事
北名城
北名城(2018-05-27 01:40)

オニヒラ
オニヒラ(2017-05-13 15:58)

久しぶり釣行
久しぶり釣行(2015-10-04 13:47)

南部釣行
南部釣行(2010-10-04 22:53)

月曜 糸満造船横
月曜 糸満造船横(2008-10-14 21:58)


Posted by maruto at 21:27│Comments(5)糸満
この記事へのコメント
はじめまして。marutoさん。
おみごとです。って 余裕かな?
自分もルアーとイカエギ
たまにしますが(初心者級)
一度も釣れたことありません(笑)
ルアーで魚釣るのにあこがれているのでした。
Posted by ヤンボーマーボーヤンボーマーボー at 2008年07月23日 21:44
はじめまして ヤンボーマンボー さん

魚が居れば何とかHITに持ち込めています。

いつも、魚を探しながら場所替えの連続ですよ。
フットワークの軽さがルアーの魅力ですよね。 
Posted by marutomaruto at 2008年07月24日 12:30
おじゃましまっす~!
糸満で!!
すごいっすね~^^
いとまんちゅの私・・・
場所・・・
気になる~^^:
Posted by 野原弟@fc.jogo野原弟@fc.jogo at 2008年07月25日 10:49
野原弟@fc.jogoさん

ご存知かと思いますが、西崎側 水産高校の実習船が着く場所近辺です。

最近、また常夜灯が点いているようで、小魚が夜な夜な集まってきている模様。

イカは、図南丸の船尾辺りがいいようです。

工事中なので、足場が悪いです。
Posted by maruto at 2008年07月26日 07:44
marutoさん
わかりましたッて!
あそこ・・
私も良く行きますよ~!!
ってイカ墨わあるけど・・・
わたしゎ釣れませんでしたが・・・
一度はお会いしたかもですね!
Posted by 野原弟@fc.jogo野原弟@fc.jogo at 2008年07月28日 10:06
さん
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。